ののの リアドラ in 静岡

五重の神社三角陣封印結界の謎。菅原道真の封印解除。木花咲耶姫の封印解除。

プロジェクト太宰 in 静岡 報告書

道真公の封印:封印結界の特定と解除

事例1:静岡県

 静岡県内に点在する35か所の天満宮を対象にして、三角陣封印結界を探索した事例です。ご参考にしてくださいませ。

 

 静岡市内において、三四五の封印結界を構成している三角陣封印結界を一つだけ見つける事が出来ました。

 

 封印の解除方法も判明し、無事に封印解除が完了致しましたのでご報告いたします。

 

f:id:tukishiro_art_lab:20200328082415j:plain

道真公の三四五の三角陣封印結界

封印結界の探索方法

1:天満宮リストの作成

 先ず最初に、ネット上に掲載されている情報を元にお住まいの地域の天満宮をリストアップします。

 

 静岡県の場合は、こちらのサイトを利用しました。

 静岡県神社庁

 

 天満宮のリストです。県内には全部で35社ありました。

 静岡県 天満宮 リスト

 

2:天満宮をプロット

 地図上に、天満宮の位置をプロットした地図を用意します。

 

 実際の地図上で行っても良いのですが、今回はとある理由からGoogle Mapを利用いたしました。

 

f:id:tukishiro_art_lab:20200328083826j:plain

  静岡県 神社地図:天満宮 1

 

3:隠された天満宮

 最初に作成した天満宮のリストと見比べて、ネットの地図上に記載のない、隠された天満宮を洗い出します。

 

 重要な情報は、ネット上には記載されていないことが多々あります。

 

 先ほど作成した、天満宮のリストと比較して、Google Mapには記載されていない神社を探し出します。

 

 もし、そのような神社が有ったとしたら、封印結界の要の神社である可能性が非常に高いのです。

 

 地図上でお社の数を数えてみると確かに35か所あるのですが、一つだけ末社が紛れ込んでいたのです。そして、1つのお社を隠していたのです。

 

 「見せて隠す」のではなく、「隠して見せている」のです。実に親切な設定です。

 

 調査の結果、地図上に足りないお社が簡単に特定できました。

 

f:id:tukishiro_art_lab:20200328084454j:plain

  静岡県 神社地図:天満宮

 

4:封印結界の探索1

 広域の地図上で三四五の神社三角陣封印結界や正三角形の神社三角陣封印結界を捜します。

 

 この地図上で発見できなければ、次は狭い範囲に絞って探索を続けます。

 

 神社三角陣封印結界を構成する三つの点が全て天満宮であることは、先ずあり得ないので広域の地図では判明し得ないものと考えられます。

 

 封印結界というものは、それ程単純な造りではないのです。

 

 隠されていた天満宮のある地域の拡大図を用意して、狭いエリアでの探索を行います。

 

  静岡市 神社地図:天満宮3

 

5:現地調査

 地図上で神社三角陣封印結界を見つける事が出来なければ、とりあえず現地調査を敢行します。

 

 この場合、最初に行くのが隠されていた天満宮になります。

 

f:id:tukishiro_art_lab:20200328075517j:plain

  隠された天満宮

 

 現地調査の結果、該当する天満宮は山の中にあり、すごく寂れているお社でした。

 

 そして、何故かそのお社にはとても立派な道真公の銅像が鎮座していたのです。

 

 街の中心にある学生さんに一番人気のある「静岡天満宮」にも置かれていない立派な銅像です。

 

 まるで太宰府に左遷された道真公を彷彿とさせる状況です。

 そこには異様な雰囲気が仄かに漂っていたのです。

 

f:id:tukishiro_art_lab:20200328091857j:plain

  山の中の寂れたお社に鎮座されている道真公の銅像

 

6:探索条件を変える

 現地調査の結果をふまえて、探索対象を拡大します。

 

 隠された天満宮の現地調査を行った結果を元に、探索対象を天満宮以外に学校を加える事にしました。

 

 三角陣結界は、三つの点に同じ性質のものを配置する事によって成り立っているのです。

 

 三つの点がすべて同じもので構成されている事は逆にあり得ないのです。封印の結界とは、それほど単純で分かり易くはないのです。

 

 今回は、道真公の持つ性質「学問」に共通する要素を持つ拠点も探索範囲に加える事にしたのです。

 

 実のところ、隠された天満宮のすぐ近くに静岡県で一番の進学校である静岡県立静岡高等学校がある事に気が付いていたからです。

 

f:id:tukishiro_art_lab:20200328145316j:plain

  静岡県立静岡高等学校

 

 この二つの点を基本にして三番目のポイントを捜す事にしました。

 

f:id:tukishiro_art_lab:20200328092815j:plain

 

7:三四五の結界を特定する。

 三つ目のポイントはすぐに判明いたしました。それは、馬渕三丁目の津島神社の隣町馬渕四丁目にある見瀬天満宮だったのです。

 

f:id:tukishiro_art_lab:20200325180459j:plain

  見瀬天満宮

 

 津島神社は、五重の神社三角陣封印結界の最深部にあります。この一番奥深くに封印されていたのが素戔嗚尊瀬織津姫神大市姫)でした。

 

f:id:tukishiro_art_lab:20200324094913j:plain

  津島神社(馬渕)

 

 同じ都市に道真公の封印結界があってもおかしくはないのです。

 

f:id:tukishiro_art_lab:20200328093140j:plain

   三四五の三角陣封印結界

 

 三四五の三角陣封印結界とは、各辺の長さの比が、3:4:5の直角三角形を基本にした三角陣封印結界の事を言います。これは、極めてオーソドックスな結界の形式です。

 

8:封印の解除

 封印の解除には、イメージを使います。

 

 こうした世界は「想いが全ての世界」でもあるのです。

 

 先ず最初に、僻地に左遷されて寂しい思いをしている道真公の頭をイメージの世界で「なでなで」してあげます。

 

 「いままで、辛かったよね。寂しかったよね。一人良くで頑張ってきたよね」という想いを込めながら、「良い子良い子」してあげるのです。

 

 あくまでも、イメージの世界です。実際にやると、手が汚れてしまいます。

 

 次に、その手で学問の学び舎である静岡県立静岡高校の校門に触れるのです。あくまでも、イメージの世界で行ってくださいね。

 

 良い歳をした大人が、高校の校門のあたりをうろちょろしていたならば、不審者と間違われかねませんから、注意が必要です。

 

 これは、僻地に左遷されて不遇をかこっている道真公を再び学問の世界に返り咲かせる事のメタファーなのです。

 

 実際に、高校まで出向いて校門に手を触れても良いし、イメージするだけでも良いのです。

 

 今回の封印結界の解除はこのようにして為されました。

 

 この事例を参考にして、皆さまも封印解除の御神事を楽しみながら実行してみてくださいませ。

 

 この封印結界の事例は、極めて単純なものですから、この程度の封印結界はもし見つける事が出来たならば簡単に解く事が出来るかと思います。

 

 実際に、この封印結界の特定と解除にかかったのは三日程でした。

 

 実際には、もっと複雑で込み入った封印結界もあるかと思いますので、こうした単純な封印結界の解除から慣れて行くと良いかと思います。

 

 静岡市の七重の複合神社三角陣封印結界は、複雑な封印結界の一例かと思います。これから、このブログ上で順次解説して行きますので、ご興味のある方はどうぞご覧になってくださいませ。

 

f:id:tukishiro_art_lab:20200328075856j:plain

   横顔の凛々しい道真公さま

 

アクセスカウンターアクセスカウンター

 ブログランキングに参加しています。記事を気に入ってくださいましたら、「ポチッ」とお願い致します。皆さまの応援が励みになります。